忍者ブログ

葉隠

「 未選択 」

Stiftung Insel Hombroich 2015

2015.11.17 Tuesday 06:26



ゲストアーティストとしてデュッセルドルフ郊外にある Stiftung Insel Hombroich にて滞在制作を行っています。ちょうど1年前にもここを訪れましたが、自然に囲まれた広大な土地に大小様々な美術館やアトリエなどの施設があります。



夢のように大きなこの作業場が僕のアトリエ兼滞在場所です。11月のドイツは寒く暗いのも合わさって、この広さはなかなかの孤独感です。ただ、自分が普段考えていた作品の空間の使い方というのが、ここへ来てあまりにも制限されたちっぽけなものだったと気付かされました。
隣にある施設内のカフェから残りのキーシュとケーキを大量に頂きました。作品材料が揃わずに苦戦しているというのに、カフェのケーキは全て揃いました。冷凍庫もないので、全部直ぐに食べます。
PR

THIS WAS THE FUTURE ONCE

2015.11.04 Wednesday 03:46

ベルリンで一晩だけの展覧会に参加致します。

THIS WAS THE FUTURE ONCE



Sa. 07.11.2015,8pm

Clara Jo
Euan Williams
Ivana Franke
James Booth
Leon Eixenberger
Rebecca Partridge
Rune Bosse
Sophia Pompery
Tomoyuki Ueno

Curated by Euan Williams


Open :
20.00-01.00 h (One night only)

Kreuzberg Pavillon
Naunynstraße 53
10999 Berlin

www.kreuzbergpavillon.de
info@kreuzbergpavillon.de

Berlin Art Week

2015.09.21 Monday 07:27

先週は毎年恒例のベルリン・アートウィークで様々なミュージアム、ギャラリー等がそれぞれ一押しのアーティストをフューチャーした展示を始め、世界中から美術関係者が集まりました。
Haus am Waldsee ではベルリンで一番活躍している若手アーティストの一人、 Alicia Kwade の個展が、KOWでは現在ヴェネチア・ビエンナーレのドイツ館で展示中のHito Steyerlの個展がそれぞれありました。



アートウィークの中でも特に注目されているのが、abcというアートフェアー。世界中の有名ギャラリーが集まり、各ブースで展示をしているのですが、日本のアートフェアーと違ってそう売れるようなものばかりを並べているわけではありません。



なんと、そこにAi Weiwei を発見!中国の反政府的な作品を制作していたために、2011年拘留され、釈放後も中国国外への出国が出来なかったのですが、最近ようやくパスポートが再発行され、これまで彼を応援してきたドイツへ来たのでした。ベルリン芸術大学は中国から出国できなかった頃から彼を客員教授にしていましたが、これでようやく教壇に立つことが出来ます。ちなみに、2011年の拘留後も世界中で100箇所以上の展覧会に参加していたそうです。相当な数ですが、拘留されたことで、彼の注目がより高まったことも大きいと思います。



Ai Weiwei の作品。

Bremen

2015.09.08 Tuesday 06:38



作品の材料を受け取りに、遥々ブレーメンに日帰りで行ってきました。その材料とは鉄柵で、郵便で送ってもらうには大きすぎ、重すぎるので、台車を片手に電車に乗って直接受け取りに行ったのです。
せっかくなので、少し街を観光。駅前の海外博物館。世界の自然や文化など、多岐に渡る展示がされているのですが、博物館の前になんと鳥居が、そしてその下にはカフェのテーブルが。館内の展示も突っ込みどころ満載でした。



博物館の隣にドイツで一番美味しいととある雑誌で選ばれたケーキ屋さんを偶然発見。見た目はとても美味しそうでしたが、やっぱり味はイマイチでした。
ブレーメンといえばブレーメンの音楽隊。銅像がとてもさりげなく立っています。

そして、いよいよ鉄柵を受け取ると、予想通りの試練が。台車があるとはいえ、一人で階段を上がるのは無理な重量。通行人の邪魔になりながら、台車を引っ張り、電車の搭乗口が階段になっているので、各駅で隣に居合わせた人々に手伝ってもらいました。



途中、車窓から虹を見つけました。それも、しばらくすると二重に。すると直ぐに電車の角度が変わり、見えなくなりました。虹を潜ったような感覚でした。

Spreewald 2015

2015.09.08 Tuesday 06:06

ドイツの夏はもう終わろうとしている。最後にベルリン郊外のスプレーバルドでカヌーに乗りました。




ベルリンに海も山もないのは残念だけど、すぐ郊外は自然がいっぱいなのが素晴らしい。
PREV11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[08/13 Герда 2021]
[11/12 cialis online]
[09/23 Tomo]
[09/23 Kim]
[05/03 UENO]

最新TB

プロフィール

HN:
Tomoyuki Ueno
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/05/11
職業:
artist
自己紹介:
Tomoyuki Ueno

1982, born in Kobe, Japan.
graduated from the Master's program in Inter Media Arts at Tokyo
University of the Arts.
transfered to Art and Media department at Berlin University of the
Arts under DAAD program from 2009.

バーコード

ブログ内検索

最古記事

Max
(06/15)
(07/24)
(07/30)
(08/19)
(08/25)

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH