忍者ブログ

葉隠

「 未選択 」

Artist in Residency at Tusen Takk Foundation

2025.04.21 Monday 05:26

ミシガン州北部にあるTusen Takk Foundationで滞在制作をしております。
森と湖畔にあるとても素敵なところです。

https://www.tusentakk.org/artists/tomoyuki-ueno

2025年3月31日から5月9日まで。



PR

KIX CULTURE GATE Project

2025.03.14 Friday 23:13

関西国際空港にて関西にゆかりのある18名のアーティスト達と共に写真作品を出品しております。2027年までの展示なので、万博で関空をご利用される場合は是非ご覧ください。Peachへの搭乗ゲートでの展示です。

https://www.kansai-airport.or.jp/shop-and-dine/art/2

2024.10.06 Sunday 00:17



大阪で再度展示があります。
会期:2024年10月4日(金)〜11月30日(土)のうちの金・土曜
時間:13:00〜18:00
会場:SUCHSIZE (大阪市西成区山王町1-6-20), Osaka
料金:入場無料
主催:SUCHSIZE
出展作家:松延総司/Soshi Matsunobe 上野友幸/Tomoyuki Ueno

RE:VISION – 20 Years Kunstverein Tiergarten

2024.09.30 Monday 03:50



Kunstverein Tiergarten の20周年を記念した展覧会に参加しています。

RE:VISION – 20 Years Kunstverein Tiergarten
13 Sep – 26 Oct 2024
Opening: Fri 13 September, 7 pm

1303 artists and 890 additional contributors

With the anniversary project RE:VISION, the Kunstverein Tiergarten is celebrating 20 years of successful collaboration with international artists from a vast variety of disciplines.

Galerie Nord | Kunstverein Tiergarten
Turmstraße 75 – 10551 Berlin

When everything's made to be broken

2024.09.04 Wednesday 03:29

ベルリンのGalerie Martin Mertensでの3回目となる個展です。

When everything's made to be broken



07.Sep.-12.Oct.2024
Opening: 07.Sep. 18:00-21:00.

Galerie Martin Mertens
Linienstraße 148, 10115 Berlin
1 2 3 4 5 6 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[08/13 Герда 2021]
[11/12 cialis online]
[09/23 Tomo]
[09/23 Kim]
[05/03 UENO]

最新TB

プロフィール

HN:
Tomoyuki Ueno
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/05/11
職業:
artist
自己紹介:
Tomoyuki Ueno

1982, born in Kobe, Japan.
graduated from the Master's program in Inter Media Arts at Tokyo
University of the Arts.
transfered to Art and Media department at Berlin University of the
Arts under DAAD program from 2009.

バーコード

ブログ内検索

最古記事

Max
(06/15)
(07/24)
(07/30)
(08/19)
(08/25)

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH